網戸は、ガラスサッシの様に耐久性がありません。ネットの破れはもちろんの事、戸車も傷みます。動きが悪くなったまま使用しますと、サッシ本体のレールも痛めてしまい大掛かりの工事になります。製造メーカーは大小多社あり、戸車交換は非常に困難な場合が多いです。
また、ガラスサッシと網戸の間にある隙間を埋めるゴムやブラシ状の物が傷みます。夜、虫は部屋の明かりを目指して飛んできて、隙間を探して侵入してきます。せっかくネットを張り替えても虫が入ってくることになります。そろそろ新調の頃かもしれません。専門店ならではのご提案をいたします。
網戸は、長年お使いの間に、網押さえゴム(ビート)はやせて細くなります。
すると、少しの力でも網が外れやすくなります。
当社は、あらゆるメーカーに
対応できるよう15種類の押さえゴムを
在庫しております。(グレー色)
クロスキャビンVTは、主材料により細く強いポリエステルを使用し、高密度に織り込んでおります。
微小害虫をシャットアウトする目の細かさでありながら、通風性も20%アップさせた次世代型の網戸用ネットです。> 詳細はこちら(PDF)
最近異常な発生が問題になっている小さな蚊「ヌカカ」の侵入を防止します。
ネット1本1本の太さを1/2以下と細くすることで、風通しが20%アップしました。
防虫効果を高めながら風通しを確保しました。
糸の太さを細くし外光を反射しにくい濃黒色のモノフィラメントを使用することでクリアな視界を実現しました。
別途 基本作業料3,000円が必要です。合計一万円以上のお買い上げで、無料サービスします。
商品名 | 天 | 窓 | 背丈 | コメント |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クロスキャビンVT |
3,330円 (税込3,663円) |
4,510円 (税込4,961円) |
5,500円 (税込6,050円) |
ネット1本1本の太さを1/2以下と細くすることで風通しが20%アップしました。防虫効果を高めながら風通しを確保しました。網押さえゴム無料交換。 |
マジックネット |
3,330円 (税込3,663円) |
4,510円 (税込4,961円) |
5,500円 (税込6,050円) |
外からお部屋が見えにくいように銀色になっていますのでプライバシーを守れます。網押さえゴム無料交換。 |
グラスファイバーネット |
2,730円 (税込3,003円) |
3,670円 (税込4,037円) |
4,510円 (税込4,961円) |
2倍の強度がありますので、長くお使い頂けます。また、火にも強いので愛煙家の方にも喜んで頂いています。網押さえゴム無料交換。 |
樹脂ネット |
1,780円 (税込1,958円) |
2,410円 (税込2,651円) |
2,940円 (税込3,234円) |
お手頃価格のおすすめ品。押さえゴムを交換しますので、ネットが外れにくくなります。網押さえゴム無料交換。 |
※幅が外々91cm以上は別途料金となります。大サイズのセパレートタイプは1.2倍になります。
※アルミ枠の場合の価格です。木枠の場合は別途ご相談ください。
〒630-8001 奈良市法華寺町1123 TEL 0742-33-4524/FAX 0742-33-0598
奈良県知事認可(般)第12658号 建築施工管理技士 B002640070